十字にパテをつける方法 下パテ編

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 12

  • @大和魂-z1e
    @大和魂-z1e Год назад

    勉強になります👏

  • @guume8019
    @guume8019 Год назад

    参考になります!

  • @野々宮勝
    @野々宮勝 Год назад

    下地パテは何使ってるんですか?

  • @leemb5745
    @leemb5745 6 месяцев назад

    Sugoi

  • @j.t8004
    @j.t8004 11 месяцев назад +5

    3号ヘラじゃ仕事になりませんよw
    そのままじゃ白メジも痩せますよねw
    パテ教えますよ

    • @フレアイ-s4w
      @フレアイ-s4w 8 месяцев назад +2

      この工程は下地処理ですので3号でするのが普通だと思います。
      学校ではそう習いました。
      ただ痩せるってのは同感で目地にパテを埋め込んでるようには見えなかったです。

    • @shoheii-nl2oq
      @shoheii-nl2oq 7 месяцев назад +1

      ん~~?

    • @フレアイ-s4w
      @フレアイ-s4w 7 месяцев назад

      @@shoheii-nl2oq
      どこに?

    • @shoheii-nl2oq
      @shoheii-nl2oq 7 месяцев назад

      学校では!納得です、現場経験つめば解ると思います。

    • @フレアイ-s4w
      @フレアイ-s4w 7 месяцев назад

      @@shoheii-nl2oq
      外部講師は職人でしたが3号では本当はやってないということでしょうか?

  • @ryouk4403
    @ryouk4403 5 месяцев назад +1

    パテ落としすぎじゃないですか?笑